kobei参上

大変お待たせいたしました。kobei登場です。

しらふの状態をお見せすることは極端に少ないので、アル中だと思われているかも知れませんが、正確にはアル中ではありません。
「トウチュウ」です。。。。

ま、くだらない前置きはここまでとして、なんですかねぇ、東京。一番好きなところは、泥臭いところでしょうね。
特に飛び抜けて技術の高い選手はいなく(近年代表レベルの選手はいますが、彼らは技巧派でない)、
常に全員で全力守備(え?)・全力攻撃をしている。だから、一番好きなプレーは、ディフェンスのクリアタックルだったりします。

ご存知のとおり、この東京のスタイルって、プレーだけでなく、オフザピッチ、さらにいうと、オフィスの中までこんな雰囲気
ということです。僕は神出鬼没の村林常務が大好きです。ホーム・アウェーかかわらず、ちょろちょろとスタジアムを歩き回ってる。
いつも現場の空気を感じ、今の現場に何が必要か考え続けています。今は彼の考えていることはまだ十分実行されていないが、
近い将来成果となって具現してくることに強い期待を感じています。

僕もサービス業に携わっていることから、客って勝手だなって思うことが、多々あります。けど、フロントは(おそらく回答は常務でしょう)
これらのさまざまな要求に対し、あれこれ考えて回答をしているんだな・・・と思われる文書がこの前郵送されてきたもので。。。
ということで、常務の業務姿勢、しいて言うなればFC東京の姿勢は、「顧客満足」ですよ。これにつきます。別に強いチームを作れば、
お客がついてくるという必然性は全く無く、お客の顔を見て、様子をうかがい、そこから考えられる次の手を考える。ぜひとも手本にしたい
ところが一杯なのです。

・・・で、何を言いたいかというと、それを見習い、実行しようとしている僕のワーキングタイムも「ミニFC東京」ということ。
幸か不幸か厳しい職場なんですが、ワーキングタイムもオフタイムも「東京的」に生きていける今日この頃に感謝しつつ
日々をおくっておるのです。

そんな、僕の東京歴ですが、2001年ですね。そのとき調布に住んでいて、まぁとにかく近くにスタジアムが出来たというんで、
彼女をつれて見に行ったのが最初です。まだそのときは池池エリアは小さく、初心者カップルはG1左端でまったりと見ていたのです。
ちなみに一度緑の試合も見に行ったのですが、あまりに無駄にうるさすぎて、後半は対戦相手の市原の席から見ていました。
(そのとき市原が2番目に好きになりました。このころからジェフは楽しそうなサッカーをしていたのですよ)

東京のイニシエーションを受けたのはそれから少したった2003年のレアル戦です。あの時は熱かった。ヤフオクで8000円のG裏席
を獲得し、一人ぽつんと国立へ。とにかく雨がすごかったです。G裏横でニワカ白ファンが騒いでいるところに池池が殴りこみにいったり
G裏でオヤジがG裏人間に対して「見えないからすわれよ」といって逆に「ここは座る席じゃねぇ。座ってみるならテレビで見やがれ!なぁそうだろみんな!」
と周囲を見方につけニワカ親父を封殺したり。G裏の流儀というのを目の当たりにしたきっかけでした。その後は突然自分の身体の中を
青と赤の血が流れ出したように思います。ちょうどそのとき一瞬首位争いもしてましたからね。

そして2004年はやっぱりナビスコでしょう。まだ去年はSOCIOじゃなかったので、あれこれローソンだの、セブンだの、
どこで並んだら席が取れるんだと知恵を振り絞った記憶があります。そのときにとったのが、「ぴあ並び」。秋の深まる季節。霜も出始める
時期でしたね。スキーウェアを身にまとって金曜日の退社後にならびに行きました。そこにはもうすでに8人の先人が。その時は、並びの3人目で
売り切れ。ローソンに並ばなかった自分を責めました。

そんなところで朗報が。救済掲示版で、ビールに関するネタで面白いのを送ってくれた人にチケット譲りますとのカキコです。
迷わずこれまでの人生酒経験からビールに関するウンチクを。

そしたら「当たり」です。「あなたに決めました」って・・・

てな訳でめでたく決勝参戦です!

・・・そして結果は皆様の知るところですよ♪

                                    • -

ま、昨夜のダービーマッチ。ナビの準決勝、決勝、見てきた中で、感動的な試合はそのなかに感動的なまでに遇直に守備をする人間がいました。
今年見かけたのが昨夜っていうのはやっぱり遅すぎますよ(*_*)

しかし、あとのこり僅か。ボールがほしいんだろ?点がほしいんだろ?なら先ずはファイトしろ! と
「90分間部活サッカー」の復活を強く望むのです。

「神は細部に宿る」・・・いつぞやのNUMBERで岡ちゃんが言ってた言葉です。

勝者になるか敗者になるか。ピッチ内外で起こる全てのことに対し、極限まで分析し、次の一手を考え、妥協無く追い求める。

                                    • -

とりあえず7位に入って罰金分とりもどすべし

※最終更新05/10/23